FAQ

よくある質問

ご利用についての質問

予約方法について

ワーキングスペースに関しては以下のサイトからご予約ください。
インスタベース

当サイトならびに弊社のお電話ではワーキングスペースの予約受付を行っておりませんのでご了承ください。

どんな方が利用されていますか?

一般的なWEB会議やウェビナーといったテレワークの用途はもちろんのこと、資格試験のテストや面接会場としてもご活用いただいております。また近隣に学校、塾などの施設があることから、英会話のレッスンや自習目的でご利用されるお客様もいらっしゃいます。

お手洗いはありますか?

一度お店を出ていただき、ビルの共用部へ進んでいただくと、男女それぞれのお手洗いがございます。

喫煙スペースはありますか?

店内を含め、ビル内には喫煙スペースはございませんので、喫煙は固くお断りいたします。なお、中央区内においては中央区受動喫煙防止対策の推進に関する条例により、指定喫煙場所以外の公共の場所(区内全域の道路、公園、広場)での喫煙は禁止となっております。喫煙をする際は、下記指定喫煙場所でお願いいたします。
https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kenko/kenko/tobacco/kitsuenichiran.html

ワーキングスペース内での飲食は可能ですか?

可能ですが、匂いが残る飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
また店内にはゴミ箱を設置しておりますが、必ずルールを守った上で廃棄していただき、回収不能なゴミはお客様ご自身で持ち帰りをよろしくお願いいたします。

セキュリティーについて

最新のスマートキーによる入退室管理を行っています。ワーキングスペースご予約時はお客様のみ出入りが可能なワンタイムキー(暗証番号)が発行されます。ドアは都度オートロックされますので、施設を出入りされる際はワンタイムキーを必ず控えて下さい。

ワーキングスペース内で電話やWEBミーティングはできますか?

ドア、壁は防音対策されていますので日常会話レベルの音量であれば行っていただいて問題ありません。ただし音楽スタジオではございませんので、カラオケや楽器演奏など、大音量での使用はお控え下さい。

ワーキングスペースの内覧は可能ですか?

大変申し訳ございませんが内覧はお受けしておりません。instabaseに店内の詳細な写真を掲載しておりますので、そちらをご覧下さいませ。

営業時間について教えてほしい

ビルの法定点検などのメンテナンス時を除き24時間365日営業しております。お客様のライフスタイルにあわせてご利用下さいませ。ただし、お問い合わせに関しましては日中のみのご対応となりますので、あらかじめご承知おきください。

有線LANは利用できますか?

全ブース有線LANを配備しています。回線はNURO光のため高速で安定しており、ライブ配信、WEB会議/面接などを快適に実施いただくことが可能です。※回線速度はベストエフォートとなり他ブース様との共用回線となりますので場合によっては速度が低下するケースもございます。

入室、退室の手順について教えて欲しい

ワーキングスペースをご利用のお客さまはご予約完了時にinstabaseより届くメールに4桁の暗証番号と入退出の手順が記載されておりますのでそちらをご確認ください。
※暗証番号はエントランス、ルーム共有の番号になります。

なお、暗証番号はご予約時間内のみ有効となりますので、ご予約時間外のご利用(10分前入室など)はできません。
会議や面接の場合は余裕を持ったスケジュールでご予約をお願いいたします。

Wi-Fi&電源は利用できますか?

はい、利用可能です。
Wi-Fiは最新のWi-Fi6に対応しており、さらにバックボーンはNURO光なので非常に高速です。
電源はAC 100V, USB 5Vに対応しています。

何人まで利用できますか?

各部屋の利用人数は以下の通りです。
・ROOM A … 2名
・ROOM B … 3名
・ROOM C … 1名
・ROOM D … 1名